2016年6月16日木曜日

なすキュン日記をご愛読頂いた皆様へ

 この度、平成28年3月16日より更新が滞っておりました本ブログについて、ブログ開始後3年5ヶ月が経ち内容を検討させていただいた結果、誠に勝手ではございますが休止させていただくことになりました。楽しみにお待ち頂いた皆様に長い間休止のお知らせが出来ませんでしたことに、心よりお詫び申し上げます。
 なお、今後は町としても新たな企画を検討してまいりたいと考えております。引き続きよろしくお願いいたします。
 また、このような機会をいただき貴重な体験ができたことに心より感謝申し上げます。
                                                平成28年6月16日

2016年3月16日水曜日

圏央道から那須町へ!

今回は圏央道が開通し、神奈川方面から那須までとっても近くなったのでご紹介したいと思います(・▽・)那須までブーンと行ってみましょう♪
東京に唯一ある道の駅滝山(八王子)から出発します!

そもそも圏央道(白岡菖蒲~桶川北本)が開通して何かよくなったのかな~。ズバリ!
距離にして約45km、時間にして約30分も短縮されるのです!圏央道から東北道を通るだけで那須にお越しいただけます!!


圏央道はとっても走りやすい道路ですね!
いくつかトンネルもありますが、長いものではありません。






ドライブの楽しみといえば!
サービスエリア・パーキングエリアでの休憩ですね♪
まずは【狭山PA】です。
お茶が有名な狭山なので、ソフトクリームに抹茶がかかっているものをチョイス!
ミルクの甘さと、抹茶のほろ苦さがとってもマッチしてます~!
おいしいー(>▽<)






ではでは、次は菖蒲PAをめざします!
 昨年10月に開通したばかりの道路はとってもきれいですね!
菖蒲PAに到着です!
ここは上り線と下り線が集約されたPAなんですね♪珍しいですね|(◎▽◎))通路を抜けると奥は上り線、手前は下り線の駐車場です!

昨年オープンしたばかりで、建築家 隈研吾氏が設計したとってもおしゃれな内装でした♪
お土産品には那須のお菓子も取り扱ってましたよ(・▽・)ノ



トイレには綺麗なパウダールーム♪
この後は鶴ヶ丘JCTから東北道に入ります!
羽生SAや佐野SAがありますよ♪
佐野と言えば、佐野ラーメン!
青竹打ちの縮れ麺と澄んだあっさりしたスープののどごしの良さが特徴です♪

ドライブの疲れを癒すちょっとした広場も!
わんちゃんのドックランもありましたワン(^◇^)


では那須へラストスパート!!
その後も上河SAなどもありますよ♪
佐野から那須へは約45分です。
ようこそ那須町へ!!
今回は八王子が出発地点になったので
八王子IC(中央道) ⇒八王子JCT  ⇒ 圏央道 ⇒ 久喜白岡JCT ⇒ 東北道 というルートで那須へ向かいました。車での移動時間は2時間20分でした(休憩時間除く)
※神奈川からであれば
茅ヶ崎海岸IC ⇒ 圏央道 ⇒ 鶴ヶ丘JCT ⇒ 東北道 (車での移動時間 3時間30分

【参考】
道の駅滝川 (8分) ⇒ 八王子IC (8分) ⇒ 八王子JCT(22分) ⇒ 狭山PA(8分) ⇒ 鶴ヶ丘JCT(16分) ⇒ 菖蒲PA(5分) ⇒ 久喜白岡JCT(20分) ⇒ 佐野SA(30分) ⇒ 上河内SA(25分) ⇒ 那須IC
 

八幡のつつじは例年5月中旬~下旬見頃

どうぶつとの触れ合いも
 
圏央道は広々とした道路でとっても走りやすかったです
途中のPA・SAでおいしいものを食べながら、ドライブ楽しいですね♪♪
那須では自然の中で、ゆっくり温泉に入ったり、レジャー施設でアクティブに遊んだり
美術館めぐりや、歴史散策、お買い物、自然体験などなど・・・
こんな那須旅いかがですか?


■ネクスコ東日本ドラぷら【ルートや料金など検索できます】



            

2016年3月1日火曜日

マウントジーンズから中の大倉尾根へ♪

マウントジーンズ那須。はいスキー場ですが、春山トレッキングもできるんですよ♪

スノーシューもできます。

詳しくはマウントジーンズ那須

℡0287-77-2300です。

ゴンドラ料金は往復で1,410円です。

山頂駅を降りたら、左側に向かいます。

茶臼岳の絶景スポット!



今回は山頂駅から中の大倉尾根を歩いてスダレ山を目指します。

冬山装備は必要です。ピッケルはいりません。



山頂駅から20分ぐらいで、分岐点に到着!

清水平方面に行きます。

あとは一本道なので、道に迷うこともありません♪


冬の森 美しいですよ。

やどりぎ


樹林帯を抜けると絶景が待ってますよ~!



左のピークが朝日岳1,896m。右側奥のピークは1,900m峰です。





途中、赤面山へのトラバースポイントがありますが、かなり雪がたまってます。

足跡はありませんでした。



スダレ山の大岩が見えてきました。

あそこまで行くと、那須連山再奥の・・・・


マッターホルン的な甲子旭岳が見えます!

美しいですね~!


春山トレッキング楽しいですよ!!


マウントジーンズ那須からスダレ山までは行き2時間ちょっと。帰りは1時間ぐらいで戻ってこれます♪

2016年2月15日月曜日

那須連山冬山情報vol.2(朝日岳方面)


朝日岳方面は12本爪アイゼンとピッケル必携です。

峰の茶屋避難小屋までは茶臼岳登山と同じルートです。
 峰の茶屋につきました。
さて、さて。

剣が峰のトラバースが雪がたまっていて恐ろしいので、剣が峰山頂経由で朝日岳に行くことにします。



剣が峰尾根直登!


奥は朝日岳。風紋がすごいですね!

剣が峰山頂1799m。お地蔵さんがいますよ。

裏那須の絶景!!

手前右は三倉山へと続く稜線。

新潟県の山々まで見渡せます。



では山頂をあとにして、恵比寿大黒の夏道に戻りましょう。足元要注意!



さて、これから鎖場へ向かいます。


尾瀬の山々



3つ目の鎖場



う~ん。結構危険かも。



油断大敵。鎖が雪で埋まってます。



ここ、危険!


ようやく朝日の肩(1,840m)へ。

山頂まであと10分です。

到着!!茶臼岳の絶景!



那須連山のマッターホルン 甲子旭岳1835mも朝日岳の山頂から良く見えますよ!


360度の絶景。気象条件が良ければ、茶臼岳の右手奥に富士山も見ることができます。

冬山登山の参考にどうぞ。

2016年2月13日土曜日

那須連山冬山情報vol.1(茶臼岳)

 この絶景。見たいですね~♪

2月12日現在の登山情報です。

茶臼岳方面は6本爪アイゼンとストックで大丈夫でしょう。



ご承知のとおり冬期間は、大丸温泉駐車場から先は通行止め。

登山口まで歩きます。

ロープウェイ周辺です。

大丸⇒ロープウェイまでの遊歩道の傾斜がきついので、道路を歩いてきたほうがよいと思います。アイゼンもひっかかって歩きづらいので、ロープウェイまでならつけないほうが楽ですね。

登山口到着!ここまで大丸から約40分!登山カードを書きましょう。(大丸駐車場の公衆トイレにもあります)



登山口の鳥居。半分埋まってます。

林の中を歩いていきます。雪道歩きやすいですよ。

中の茶屋到着。いつも強風が吹いているところなので、ほとんどの雪は飛ばされてます。

峰の茶屋避難小屋手前の雪渓。いつもより少ないです。



峰の茶屋避難小屋周辺。風が強く、雪は飛ばされてます。

ここまで大丸温泉から1時間30~40分です。

峰の茶屋を左に折れて茶臼岳山頂を目指します。

アイゼン。けっこうひっかかりますね。

途中雪渓がありますが、ゆっくり登れば大丈夫。

山頂近くの鳥居が見えてきました。


天気がよいと飯豊連峰が見えます。手前は三本槍岳。

美しい飯豊。

山頂です。那須岳神社。

大丸温泉から約2時間で山頂到着です!

天気が良い日の茶臼岳。崖など危険なところが少ないのでおススメです。