2013年1月31日木曜日

ポーセリン・アーツ体験(#^ω^#)

コミュニティガーデン那須倶楽部
こんにちは。今日は、那須高原体験プログラムにラインナップされているメニューの中から寒い冬でも楽しめる『ポーセリン・アーツ体験』に行ってきました。ポーセリンアーツ体験とは、陶器にシールをレイアウトしてオリジナルのカップなどを作るものです。こちらが、コミュニティーガーデン那須倶楽部さんです!中はCAFEになっていますが、こちらで作業をしていきます♪





さまざまな形、大きさの陶器があります
この体験は、幼児(保護者の付添い)~大人まで楽しめるそうです☆
さっそく作業開始(*^^)!!まずは、自分好みの陶器を選びます♪♪色々な形や大きさの陶器があるから迷うなぁ\(゜ロ\)(/ロ゜)/☆※♪△ 可愛いティーカップを作ろうカナ(^o^)♡











どのシールにしようかな(^^)?!

カップが決まったので、次はシール選びです(^^)/シールは、割とアンティーク系のものが多いですね~(^u^)♪それから、子供が喜びそうな動物のシールなども色々あります(^_-)☆メインにしたい大きなシールを先に選ぶと決めやすいですよ!!










シールが決まりました☆
はーい♪こんな感じで、シールを選んでみました\(^o^)/☆☆とっても可愛いシールがあったので嬉しいです(>ω<)♡♡レイアウト上手にできるといいなぁ(#^.^#)♪












作業中(#^.^#)
メインのシールを水につけます。水につけると台紙からシールがはがれます。その他のシールは、はさみを使って小さく切り分けます。シールは、何度も貼り直せるので貼った後でも位置を変えられるので安心!位置が決まったらシールの上からティッシュでおさえます。シールと陶器の間に水が残っていると焼き上げ後、シールに穴があいてしまうので水が残らないように注意しましょう(>Д<)!







ティーカップ完成(*^^)v♪
レイアウト終了しました(^o^)♪あとは、800℃で10時間焼き完成です!ここまでの作業は約1時間(^^)v簡単で楽しい体験です!次は、Myマグカップを作りたいと思いました(^^)/♡この体験は、最後に焼く工程があるので当日持ち帰りできません。焼き上がった陶器を着払いで発送可能だそうです。お渡し日については、少人数分であれば翌日渡し可ですが、団体のお客様についてはお店の方に直接確認して下さい☆今回の制作費用は約2,000円です。陶器によって差がありますので、詳しくはお問い合わせください(#^.^#)

megumi

コミュニティガーデン那須倶楽部        〒325-0302 
栃木県那須郡那須町大字高久丙1224 TEL0287(76)1242 定休日 火曜日
営業時間 夏季11:00~18:00
       冬季12:00~17:00

















2013年1月29日火曜日

雪の那須・高原編

那須高原展望台恋人の聖地
こんにちは(^^)雪の那須シリーズです。芦野・伊王野に引き続き今回は高原編!冬晴れの日光国立公園那須甲子エリアをご紹介します。行ってきたのは27日の午後。風が収まっていい天気になりました。まずは、那須湯本の那須高原展望台「恋人の聖地」をスタート!!関東平野が見渡せるテレビにもよく登場するところです。ここの標高は1,048mで、晴れると筑波山がよく見えます。筑波山までは直線距離で約100kmです。それではここから甲子方面へ向かってGo!









八幡のつつじ群落地
次は八幡崎。つつじの群落地です。標高は1,040m。ここからのながめは恋人の聖地と同様に遠望がききますね。日頃のストレスがカラダからぬけていく感じがします。近くにホテル一望閣があります。このホテルと周辺でロケを行った映画「デッド寿司」は1月19日から全国順次ロードショー中です(^^)ぜひ応援お願いします!!















平成の森入口

八幡崎のモニュメントを右折して甲子温泉方面へ。1.5kmぐらい行くと那須平成の森フィールドセンターです。道路はキレイに除雪されていますので、ゆっくり走る分には問題ありません。ただしカーブが多いのでスピードには注意ですね!雪もたっぷりありますので、金土日曜はスノーシュー体験がはじまっています。皆さんもいかがですか?
℡0287-74-2301
もしくは「那須平成の森」クリック!!








余笹川

那須平成の森フィールドセンターを過ぎると橋の上から余笹川の上流部が見えます。余笹川は那須町を代表する川で、ここからふもとを流れ、黒田原~伊王野を経て那珂川に合流します。ここから先はマウントジーンズスキー場です。












町営牧場
マウントジーンズスキー場のT字路を右折して5分ぐらい行きますと町営牧場が見えてきます。牧場の面積は約330ha!東京ドーム約70個分ですよ!テレビドラマやCMなどに利用していただいています!夏場は牛が放牧されていますが、冬は一面の雪景色です!












すごい!!
さて、那須甲子道路に戻り、さらに進みます。だんだん雪深くなってきました。ただ除雪がしっかりされているので、スピードをださなければOK!雪の壁は多いところで2m以上ありますが、カーブミラーの視界は確保されていますね(^^)












ここが県境。この先甲子温泉です。


















今回、恋人の聖地から那須甲子道路を走ってみました。この沿線はのんびり自然を楽しむエリアです。雪深いので是非お越しくださいというわけには行きませんが、新緑と紅葉時季は気持ちの良いドライブが楽しめるコースですよ。
さて、「なすキュン日記」次回はポーセリンアーツ体験!週末にアップしますね!












2013年1月23日水曜日

手作りオルゴール教室(#^▽^#)♪♪

オルゴール美術館入口
こんにちは(^o^)♪今日は、那須高原体験プログラムにラインナップされているメニューの中から寒い冬でも楽しめる『手作りオルゴール教室』に行ってきました。
こちらが、オルゴール美術館です(^^)
手作りオルゴール教室は幼児(保護者の付添い)から大人まで楽しめる教室で、予約不要です。









たくさん飾りがあって迷うなぁ
バレンタインデーが近いのでプレゼントを作りたいと思います(*^^)vまず、70曲以上もあるオルゴールの中から自分が好きな曲を選びます。さてさて、どれにしようかなぁ(^u^)わぁ、凄い!(゜o゜)ディズニー系やクラシック系を想像していたのですが、JーPOPやKーPOPもありますよ(^o^)☆AKB48は、小学生にも大人気のオルゴールだそうです♪








色々選んでみたよ(#^.^#)
私は、いきものがかりの『ありがとう』を選びました(#^.^#)♡次に箱と飾りを選びます。たくさんあるので迷いますね~((+_+))☆☆選ぶのに30分もかかってしまいました(笑)♪さて次は選んだものをお会計して、作業する席に移動します(#^.^#)オルゴールは500円ですが、箱や飾りはそれぞれ値段が違います☆








作業開始♪
まず、選んだオルゴールをネジで固定します(^^)わからない時には、スタッフの方が親切に教えてくれるので安心でーす(#^.^#)♪














可愛くデコレーション♡
次はデコレーションです(^^)!はさみ、接着剤、ピンセットなど色々あります。選んだ飾りの材質に合った接着剤を使うと、しっかりくっつきます。楽しくて、夢中になってデコレーションしてました(*^^)♪これは、子供も大人も夢中になってしまいますねぇ(^_-)-☆
夢中になり作業すること45分・・・(#^.^#)♪









完成で~す(#^.^#)
完成で~す(^o^)♬チョコを入れ、ラッピングしたらステキなバレンタインプレゼントになりますね♡飾り選びやデコレーションに時間がかかるので、お昼の時間が近づいて焦ってしまう((+_+))なーんてことのないように、余裕をもって行きましょうね(#^.^#)!!それから、二人で1個作ってもOKだそうです☆那須オルゴール美術館さん!どうもありがとうございました。

megumi




那須オルゴール美術館 〒325-0302 栃木県那須郡那須町高久丙270     TEL0287(78)2733 開館時間9:30~17:00 休館日1/15~3/15毎週水曜日

































2013年1月18日金曜日

ハーブ石鹸づくり(#^.^#)☆


那須高原HERB’s
こんにちは(^^)今日は、那須高原体験プログラムにラインナップされているメニューの中から、寒い冬でも楽しめる『手作りハーブ石鹸教室』に行ってきました。
大きな看板があり、初めての方でもわかりやすいです!!
HERB’sさんの手作りハーブ石鹸教室は、幼児(保護者の補助付き)から大人まで楽しめるんですよ(^o^)/







これをたたくのです。

お店の中に入るとアロマやハーブなどのいい香りに”ふわっ”と包まれました(*^_^*)
『癒される~(^^)♡』
ステキな香りに包まれながら作業開始~♪♪
まず、5つの香りの中から好きなものを1つ選びます。ちなみにこの石鹸は、お肌に優しい植物性なので洗顔もできるんですよ!!ラベンダー、ローズマリー、レモングラス、ローズ&ゼラニュウム、マリーゴールド&オレンジの5種類の中から、私はアンチエイジング系のコラーゲン生成を助ける働きがあるローズマリーを選びました(^^)/♪ 最初に、パームソープ(アブラヤシでできている)を袋の上から細かくなるまで棒でたたきます。簡単なので小さい子にもできますよ~(^^)/☆☆




次に、エッセンシャルオイルと濃く出したハーブティーをブレンドしたものを細かくなったパームソープに注ぎます。
袋に空気を入れ上下に振り、ある程度かたまりになったところで袋の空気を抜き、よくモミます。
ここでよ~くもむことでいい仕上がりになりますよ(^^)/☆








いろんなかたちにできます^^

よくもんで混ざったら、自分の好きな形を作っていきます。パームソープの量が多いので、私は4コ分とれました。
作る石鹸の大きさにもよりますけどね♪
いくつか作り、可愛くラッピングして友達にプレゼントするのもいいカモ(●^o^●)☆☆










形ができたら、ローズの花びら、ヒース(つぼみ)、オレンジの皮、ローズマリー、ラベンダー(つぼみ)などを石鹸にのせ、へらで押して、自分の好きなものを入れていきます。ローズやヒースは美容によく、オレンジの香りは気持ちを元気にしてくれるなどの効能があるそうです(^^)v
色々とお店の方が教えてくれますよ~(*^^)!

意味不明な形も・・・・
完成でーす\(^o^)/♪♪♪
見てください☆とっても可愛い石鹸が出来上がりましたぁ(^-^)!!
私は、ゆっくり楽しみながら約1時間で4個の石鹸を作りました(^^)v
本当は1週間ぐらい日陰で乾燥させるのですが、私は待ちきれなくて、今朝使ってみちゃいました(*^^)v♪♪香りよく、泡立ちよくしっかりした固めの泡で使い心地がとてもよかったです☆






とっても素敵な濱津さん

今回は、HERB’sの『はまつ ゆみこ』さんに、ハーブ石鹸作りを教えて頂きました!(^^)!
使用するハーブについても色々と詳しく教えてもらえたので、自分に合うものを選ぶことができて大満足(^^)v♪
HERB’sさんは、ショップ、ティーカフェ、ハーブ農園などがあり、体験教室の他にも楽しめますよ♪

megumi

那須高原HERB’s 栃木県那須郡那須町高久乙3589-3
TEL0287-76-7315
定休日 水曜
OPEN 10時~17時 料金 お一人様 1050円 所要時間 約30分~40分








2013年1月16日水曜日

雪の那須・伊王野編

正福寺
雪の那須・伊王野編です(^^)
めったに雪が降らない伊王野。これはチャンスです!!芦野に引き続いて伊王野に行ってみました。
ここは、道の駅東山道伊王野の近くですので、道の駅を起点に回ったほうがいいです。マップも置いてあります。暖かい季節なら徒歩で散策されるのもいいですね。まずは、根岸川沿いの正福寺。なんとここは那須町で一番古いお寺です。(813年開基。 いまからちょうど1,200年前!!)雪景色と歴史あるお寺いいですね(^^)









お城山へ
正福寺の脇からは、お城山へと続く階段があります。今日はとても風情があります。
お城山はかつて伊王野氏の山城で1,627年まで伊王野氏の居城でした。

地元では城山と呼んでいますが、別名「霞ケ城」ともいわれています。

3月には椿がたくさん咲き、4月には桜。お花見も開かれます。








雪の花^^
お城山の木々には雪の花が咲いていました。

















県道伊王野白河線
すこしまちなかから郊外へ。県道伊王野白河線沿いの風景です。このあたりは八溝材(杉など)の産地です。今日は水墨画のようでした。














三森家住宅
県道伊王野白河線を伊王野のまちなかからクルマで5分ぐらい行きますと、左側に国重要文化財の「三森家住宅」があります。三森家は江戸時代には交代名主と問屋を勤めていました。かや葺きの平屋建てで、現在の建物は1733年(今から280年前)に建てられたものと考えられています。
雪の風景は、本当に落ち着いた気分にさせてくれますね。









温泉神社の杉並木
最後に訪れたのは伊王野温泉神社の杉並木。温泉神社は町役場伊王野支所の東隣りにあります。那須町唯一の杉並木で、江戸時代初期に植えられたものといわれています。
そして、杉並木の奥には温泉神社があります。こちらも歴史は古く、創立は709年と伝えられています。毎年11月の2・3日にお祭りがあり、そのとき街に繰り出す山車は道の駅東山道伊王野に通年展示してありますので、ぜひご覧ください。

今回の取材の起点は道の駅東山道伊王野
℡0287-75-0563
お昼はお蕎麦がオススメです。

さて、芦野・伊王野の歴史については、芦野に那須歴史探訪館がありますので、最初にここで概要をご覧いただいてから散策されるとより深く知ることができると思います。
那須歴史探訪館(月曜お休み)℡0287-74-7007
真冬はやっぱり寒いので、3月の椿が咲くころから芦野・伊王野のプチ旅。皆さんもいかがですか(^^)

2013年1月15日火曜日

雪の那須・芦野編

境の明神
14日の雪は太平洋側の低気圧が原因だったので、里雪になりました。那須町の芦野や伊王野地区は冬でもめったに雪は降りません。ということはめったにないチャンス!
まずは、国道294号福島県境の「境の明神」から。旧奥州道中の関東最北端にあり、正式には玉津島神社といいます。松尾芭蕉も1689年にこの神社の前を通ったと記されています。






遊行柳



次に訪ねたのは「遊行柳」です。平安時代、西行法師が奥州を旅するときにここを訪れ、「道の辺に清水流るる柳陰 しばしとてこそ立ち止まりつれ」と詠んだといわれています。松尾芭蕉、蕪村もこの地を訪れています。
芭蕉が詠んだ「田一枚植えて立ち去る柳かな」は、那須町では有名な句です。
今も訪れる方が多い芦野の名所ですね。










武家屋敷の門
次にまちなかに入りまして、ここは芦野仲町。那須歴史探訪館への坂道があります。この道はかつての芦野氏陣屋の大手口にあたり、坂道の途中に那須町の有形文化財「平久江家門及び構え」があります。上級武士に許された格式の高いものです。
雪の武家屋敷も落ち着いていいですね。




石の美術館ストーンプラザ






平久江家門の近くには石の美術館があります。芦野の地場産品は「芦野石」国道294号線に沿った約10kmの地域で産出されています。加工しやすいため、石塔、倉庫、石塀、公園の構造物などに利用されています。ここ石の美術館は、世界的に有名な建築家・隈研吾氏の設計で、芦野石をふんだんに使って建てられました。落ち着いた空間の中でゆったりとした時間が過ごせますよ(^^)
℡0287-74-0228









堂の下の岩観音
最後に訪れたのは「堂の下の岩観音」那須町の名勝に指定されています。桜の名所で、ライトアップされた夜桜も素敵なところです。今日は桜の木に雪。モノクロームの世界になっていました。
里の雪は、年に数回ほど。いつもとは違った風景に出会えますね。
那須町といえば「高原」というイメージが強いのですが、里には歴史のある建物や史跡が多く、最近訪れる方も多くなってきています。
近くにはおいしいお蕎麦が食べられる道の駅東山道伊王野がありますので、こちらもオススメです。なお芦野周辺へは自動車移動となりますので、ご了承くださいませ。次回は雪の那須・伊王野編をお届けします(^^)







                               
                          
































2013年1月11日金曜日

いちご狩り(=^・^=)

全部で11棟

こんにちは(^^)/今日は那須高原体験プログラムにラインナップされているメニューの中から「いちご狩り」にGO!

たくさんハウスありますが、日によって開けるハウスは決まっているそうです。今日は5番のハウスで、いちご狩りです♪

お話を伺ったところ、オススメの時間帯は、午前中だそうですよ!(^^)!

なぜならば、オープンしてすぐのほうが、食べたいいちごちゃん選び放題だからでーす(*^。^*)!!



練乳つき

中に入ると、スタッフの方からパック、はさみを渡されます。

それから・・・

わ~い\(^o^)/
嬉しい練乳付きで~す♡


これは、嬉しいサービスですね♪♪







美味しそうないちごがずら~り(*^^)v!!!

ステキすぎる♡

ハウスの中は,とっても温かいですよ(^^)
昼間は約25℃だそうです。
長袖Tシャツ一枚でもOKです(^^)/

地面が土ではないので、女性の方、足元安心(*^_^*)!

な、な、なんと!!
ヒールでもOKです~ヽ(^。^)ノ

おしゃれ女子には嬉しいですね♪


広ーい

見てくださ~い(*^_^*)

このハウス、と~っても広いんですよ!
縦47m、横88m(^^)/
一つのハウス、約50人対応可だそうです。

いちごといちごの間もベビーカーや車椅子で通れるそうです。

手を洗う水道やお手洗い(洋式)がハウス近くにあるので、小さなお子様にも安心ですよ~(*^_^*)
お手洗いに入るところの段差は約15cm程度です。





それでは、早速いちごを収穫~(^^)!!

この真っ赤な、大きないちご♪♪

自分で収穫するのって、楽しいな~\(^o^)/

綺麗なので、洗わずそのまま、食べれちゃうのもいいね!!






では、さっそく


『いただきまーす >^_^< ♪』

わ~(*^^)♡

『甘くて、すっごく、美味しい~(#^.^#)!!!』


ぜひ、みなさんも予約をしていちご狩りにGO♪♪

megumi


那須高原いちごの森『とちおとめ』いちご狩り
那須高原お菓子の城那須ハートランド内 9:00~16:00
℡0287-62-1800 料金は3月31日まで大人(小学生以上)1,700円・お子様1,000円
(30分食べ放題 お持ち帰りはできません)


2013年1月8日火曜日

冬の那須・元旦の風景

牧草畑
画像アップロードがうまくいかないので、Google Chromeを活用してようやくスタートです。よろしくお願いします。「なすキュン日記」は那須町観光商工課の女性スタッフを中心に那須のちょっとした一日をお届けするブログです。が、・・・投稿をお願いした職員がインフルエンザ!最近多いですね。皆様お気をつけください。ということで今日の担当は管理人の大沼です。さて、いよいよ2013年もはじまりましたね。今回は那須の元旦の風景をお届けします(^^)まずは那須高原の牧草畑の初日の出!






那須町全景
次は恋人の聖地から見た那須町全景!真ん中の山は八溝山。標高1022m。この山の向こうは茨城県です。元旦は天気が良かったです。














餅つき大会
那須温泉神社前では那須元気プロモーション協議会&那須観光協会による元旦deおもてなしが始まっていました。用意したおしるこは300食!
那須連山











というわけで、那須のシンボル、那須連山。今年一年那須山のふもとでがんばりたいと思っています。皆様にも良いことがたくさんありますように!次回は体験レポートをお伝えしますね^^それと1月8日現在雪は少なめです。那須湯本あたりまでは、道路に積雪はありません。ただし1月なので、いつ降ってもおかしくありませんので、お越しの際には冬タイヤ装備でお願いしますね!
それでは今日も「なすキュン♡」  by k.onuma