2014年11月28日金曜日

いよいよラストウィークエンド!

ま、ラストというわけではないんですが、11月30日で大丸温泉から先が春まで通行止めになってしまいます。なので今月のラスト登山です。

26日ふもとでは雨でしたが、山は雪だったのですね。

那須ロープウェイ〜峠の茶屋駐車場はスタッドレスタイヤ必須ですね!


朝日岳のようすです。


峰の茶屋から茶臼岳へのルート

朝日岳 美しい!!


茶臼岳山頂への最後の急登区間


氷の彫刻がすごいですね!


雲海バッチリ!


茶臼岳頂上です。

神社のほこらも氷でバリバリです。

新潟・尾瀬方面

ダイナミックな雲海です!


こちらはお鉢まわり。やっぱり雪と青空は似合いますね!

今週末に登山される方はアイゼン必須です。

お気をつけて登ってくださいね!

12月から大丸駐車場までしかクルマでは行けません。冬山登山はそこから歩きとなりますので、ご注意くださいませ。

結婚したい街那須♡協議会(=^・^=)

結婚したい街那須♡協議会・・・婚援隊という組織が那須町にあります。今年誕生した町内7社8施設のブライダルプランナーのスキルアップ&ブライダル事業推進のためのフォーラムです。リゾートウェディングが盛んな那須町ならではの取り組みですね!!

今回は第1回研修会のようすをお伝えします。


まず、那須町で結婚式を挙げてもらうためには・・・・ウェディングプランナーご自身が那須を知る必要があります。そして那須大好きの那須愛あふれる人にならなくてはいけませんね!というわけで那須検定1級佐藤みゆきさんと堀田はるみさんによる基調講演がありました。みなさん真剣です!


さて、次は各班ごとにコラージュづくりです。コラージュのもとは観光パンフレットやゼクシィからの切り取りです。ゼクシィスタッフもお越しいただきました!






今回のロールプレイは、若いふたりが那須で結婚式を挙げたいのですが、両親にそのことを伝えたところ・・・う~~ん、ということで、ウェディングプランナーが、那須の良さやどういう結婚式ができるかなどをコラージュを使って説明するという展開です。


東急の総支配人おとうさん役で登場。若いふたりはりんどう湖ロイヤルホテル&那須町観光協会から。そしてお姑役には山水閣の小黒さんが扮します。ひそひそとせりふの相談中。

ロールプレイスタート!各班ごとに那須の良さ、リゾートウェディングの良さを両親にPR!でもなかなか「わかった」といってくれません。

さらにさらに那須の良さをPR!!


だんだん熱を帯びてきましたね!

お姑さんが真剣に聞いてくれるようになりました!

那須の良さを再発見する良い機会になったのではないでしょうか。




3時間にわたって行われた第1回研修会。町内のウェディングプランナーさん、みんないきいきしてますね! リゾートウェディング・ウェディングステイ那須に向けて熱い思いが伝わってきます!


やっぱり最後はこのぐらい弾けませんと。

那須の結婚式、さまざまな施設、さまざまなプランをご用意しています!

これからも結婚したい街那須♡協議会・・・婚援隊の活動を応援してくださいね!!

婚援隊ではフェイスブックで各施設の情報をアップしていますので、こちらもcheck!

「結婚したい街」 検索 でどうぞ(=^・^=)

2014年11月20日木曜日

初冬の茶臼岳


11月22日から24日まで3連休の方も多いかと思います。山に入る方いますかね〜〜?

紅葉で賑わった那須連山も今はひっそりしています。ロープウェイや峠の茶屋駐車場からの入山は今月末までです。大丸駐車場から先は春まで通行止めになります。

今回は、峠の茶屋駐車場にクルマを停めて茶臼岳まで行ってみました。いつ雪が降ってもおかしくないので、スタッドレスタイヤ装着は必須!

登山指導センターにて登山カード記入もお願いします。


700mぐらい歩くと中の茶屋に着きます。この間、雪があったりなかったりの繰り返しです。

中の茶屋は吹きさらしなので、ほとんど雪はありません。


朝日岳の南斜面です。 峰の茶屋から朝日岳へのトラバースも注意していけば大丈夫です。

峰の茶屋に近くなってくると、春先最後まで雪が残る部分に差し掛かります。さっそくたまってますが、歩くのには問題ありません。


峰の茶屋周辺です。


風が強い山ですね。

茶臼岳への最後の登り。

頂上到着 マイナス5℃。那須岳神社のおやしろもガチガチです。


遠くに雪をかぶった飯豊連峰が見えました。

進入禁止表示の金属杭も今は雪のドーナツです。


御鉢めぐりの途中。左下 峰の茶屋避難小屋。
そして中央 剣ヶ峰 右上 朝日岳山頂 左上 三本槍岳です。


さて、登りはアイゼンをつけませんでしたが、下山のときは装着しました。安心です。

また、荒れる日が多いので、不慣れな方は複数で登山しましょう。

雪の量はまだ多くないので、とりあえず11月30日までの晴れた日には初冬の登山も良いですよ!

2014年11月19日水曜日

みなさん!!新そばの季節ですよー!!


この時季、やっぱり新そばを味わいたいですね(≧∀≦)ノ♪

ということで、年間10万人が訪れる 『道の駅 東山道伊王野』 の食堂水車館へ♪♪



おいしそ~~♡  水車を見ながら食べられます!!
伊王野水車天ざるそば   1070円 (限定)


鴨南ばん・つけそば(冬季限定)  1190円
かきあげそば              810円

では、新そばズルズルーットいただきまぁ~す(〟∩μ∩〟)

MIYUKIが食べたのは 『鴨南ばん・つけそば』 でERIKAが食べたのは『かきあげそば』 です☆

おいしぃ~♪♪
やっぱり新そばは風味が違いますね☆


食事のあとは少し白河方面へ向って、国指定文化財の三森家住宅 にお邪魔しました!!

縁側での~んびり!!

太陽の日差しがさし込んであったかです(∪◇∪〟)/


堂の下の岩観音も落ち葉が多くなってきましたが、敷き詰められた紅葉もきれいですよ!!














芦野に来ました☆竹林があります!!静かでとってもキレイで落ち着きますね(^∀^)ノ

さて、22日から3連休という方も多いのではないでしょうか♪♪
もうひとつの那須!! 芦野・伊王野方面にも足を運んでみてください(≧∪б)/















【道の駅 東山道伊王野 水車館】
《ナビ住所》   栃木県那須郡那須町伊王野459
《TEL》      0287-75-0654


【三森家住宅】
 道の駅から白河方面へ車で約10分
《ナビ住所》   栃木県那須郡那須町伊王野3111-1
《開館日時》   土曜日・日曜日・祝祭日
《休館日》    平日・年末年始・お盆



土日祭日のお昼はこんな感じになりますので、できれば時間差や時間に余裕をもってお越しいただけると良いです!!

また、中と外で蕎麦打ちをしているところが見られますので飽きずに並んでいられますね☆☆


週末は晩秋の伊王野、そして芦野を楽しんでください!!!

2014年11月15日土曜日

芦野の秋 満喫(〟∪▽∪〟)


芦野の秋・・・
落ち着いた風景で癒されますね♡

11月16日(日曜日) には遊行庵で収穫感謝祭も開かれますよ!お祭りにきたら、『芦野散歩』いかがでしょう(σ∪σ)/

まずは那須歴史探訪館からです!!






芦野には撮影スポットがたくさんありますよ♪♪






那須歴史探訪館から芦野氏陣屋跡(御殿山)へと続く階段があります!
こちらの紅葉がきれいですよ☆☆





わ〜♡
キレイ~♡
そしてぇ~
気持ちいぃ~♪



ちょっとおすまし(・_・〟)





今からなんとドロン!したいと思います!!

忍法・・・瞬間移動の術!!


・・・・・・・・・・・・。






さて、上手くいくでしょうかぁ!!







トウッ!! 着地♪♪


上手くいきましたぁ~(*^皿^)vイェーイ



っていうか・・ドロンとか・・忍法とか・・

古!!\(゜Д゜∥\)  きっとみなさんも思いましたよね・・

でもでもー上手くいったのでヨシ!としましょう♪エヘッ








先ほどとは変わって、今度はウットリ♡としてしまう様な芦野の町並みや遠くに那須連山の景色、そして御殿山の紅葉を見ることができます!!



御殿山のイチョウは散りかけなんですが、落ち葉が敷き詰まった地面も黄色のジュータンのようできれいなんですよね(≧∀≦)ノ



心が軽くなりますね♪ 

楽しそー(>∀<)ノ









御殿山の紅葉は今週末まで見頃です!!






次は、芦野石の美術館 ストーンプラザに行ってみました!



全部芦野石づくりのおしゃれな美術館です☆









美術館の中にはカフェコーナーもありますよ!


ちょっと一休み☆☆




最後は『おおいちょう』樹齢400年以上、樹高なんと35mの巨木!! 

ちょうど今が見頃ですよ☆







みなさんも秋の芦野、いかがですか!?
収穫感謝祭のあとブラブラ散策するのがオススメです(・◇・〟)/







【芦野収穫感謝祭】
11月16日 午前10時から午後2時まで。
那須町大字芦野2584-3 遊行庵
☎0287-74-1061
会場は国道294号線沿いです!



Miyuki&Erika