2014年12月29日月曜日

2014 那須の四季



那須町の春夏秋冬。下野新聞那須町担当カメラマン古澤麻実さんが追いかけてくれました。
彼女の写真で今年の那須の四季思い出してみてくださいね!

4月 芦野 堂の下の岩観音


4月 高久の国道4号沿いのピンクのエドヒガンサクラ

5月 那須フラワーワールドのチューリップ














新緑の那須街道入口
5月 八幡のつつじ
初夏の景色
黒田原のハスの花


6月 シロヤシオ マウントジーンズ







7月 那須街道赤松林のヤマユリ

7月 夏山


7月 那須高原ロングライド














9月 蓑沢のヒガンバナ



















9月色づきはじめた木々














10月 那須温泉神社例大祭 浦安の舞





10月 駒止の滝周辺

10月 駒止の滝


10月 紅葉ピーク


10月 茶臼岳 姥ヶ平


11月 那須連山のモーニンググローリー

12月 だんだん雪が。






















厳冬 芦野 奈良川

































写真で綴った那須の四季いかがでしたか。今年一年なすキュン日記をチェックいただきありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いします。& 古澤さんお疲れ様でした(=^・^=)

2014年12月28日日曜日

冬山登山情報です!


冬山登山される方に12月28日現在の状況お知らせします。


クルマは大丸駐車場まで。公衆トイレに登山者カードがありますので、忘れず記入しましょう!

アイゼン装着。かんじきはリュックの中です。

ではさっそく行ってみましょう!


歩き始めてほどなく看板が見えてきます。
大丸温泉から茶臼岳までは3.0㎞です。


大丸温泉からの登山道もあるのですが、那須ロープウェイさんで道路をある程度除雪してくれているので、道路を歩いた方が体力温存にはいいですね!


那須ロープウェイ付近まで登ってきました。

ロープウェイ山麓駅から峠の茶屋駐車場間は道路を使わずに登山道を歩きます。

峠の茶屋駐車場着。ここまで大丸から45〜50分です。


夏の間の登山口です。鳥居が埋まってますよ!


ここからはかなり深い雪です。でも歩いたあとを行けば大丈夫。少し脇にそれるとすっぽりはいっちゃいます。

中の茶屋到着。このあたりは風が強いので、雪はほとんどありません。

相当風が強いようです。雪はほとんど飛ばされてますね!

峰の茶屋避難小屋手前から剣ヶ峰と朝日岳。
剣ヶ峰南斜面の雪がすごいので、みなさん手前の剣ヶ峰を直接登頂して、裏側へ出ていくようです。

剣ヶ峰。こちら朝日岳方面はみなさん10〜12爪のアイゼン装着です。ビギナーの方にはおすすめできません。

トラバースの雪着きはこんな感じなので、とてもとても行く勇気がありませせん。奥が朝日岳です。

さて、峰の茶屋避難小屋から茶臼岳山頂を目指します!ここまで峠の茶屋駐車場から40〜50分。

やはりここも風が強いので、雪はほとんどない状態。氷が多いので、アイゼンは必須です。

茶臼岳オンリーなら6本アイゼンでOK!


登山道中間からの振り返り。朝日岳と奥に三本槍岳。

山頂口です。ガリガリですね!!

那須岳神社鳥居。山頂が近くなってきました。

峰の茶屋避難小屋から30分ぐらい。


山頂到着。今日は天気が良くて360℃のパノラマがひらけていましたよ!

日光の山々。左は女峰山、中央は男体山、右は日光白根山ですね!


こちらは尾瀬方面の山々です。

裏那須の流石山、大倉山、三倉山の真っ白な稜線。美しい!!!


遠くには雪をかぶった飯豊連峰が見えますよ!

さてさて冬山は油断できません。高気圧におおわれ安定した日はこんな感じですが、いつもは雪雲で、絶えず吹雪いています。

年末年始の登山は十分お気をつけください。

2014年12月26日金曜日

ステンドグラス体験教室♪♪

今日はステンドグラス美術館でステンドグラス体験教室をやってきました(*^^)v♪

ステンドグラス美術館の敷地内カフェ2階or外テントで開催されています!!

※場所は変更になることもあります。

種類もたくさんあり、2ヶ月に1回くらいに期間限定品が出ているそうです!!
このなかで『 さくらんぼ 』を選んでみましたぁ(^▽^)ノ



では作業に入りましょう♪

まずは、さくらんぼの実と葉っぱとヘタを選びます!!

つぎにコパテープ(銅のテープ)というテープを選んだガラスの周りに貼り付けます!!


スタッフの方が作り方を丁寧に教えてくれるので安心です(∩◇∩)








続いては、ヘラでテープを貼ったところのシワや空気を取ります!!

中から外へ出ていけ~!!ってな感じで出していきます
(∩皿∩〟)♪



そして、好きな形を決めて~

この形に決定!!

さくらんぼになってきましたネ♪♪


スタッフの方が借止めをしてくれます!!





コパテープとハンダがキレイにくっつくために、フラックスという液体をぬりぬり♪



いよいよハンダ付けに挑戦です!!

ドキドキ・・・どきどき・・・

緊張しますね・・・(/゜Д゜;)/

思わず『 おっかなーい 』という言葉が出てしまいました☆☆笑









ハンダをコパテープに塗っていきす!!               

MIYUKI真剣です!!
☜(^皿^〟☜)





いい感じになってきましね♪♪

いよいよラストスパートです!
ハンダが付いてデコボコしている所をハンダコテをあててなじませていきます☆

やっていくうちにハンダ付も慣れてきましたぁ!!





ハンダを付けたフチの部分は最後に黒くするかそのままか選ぶことができます☆

さくらんぼはそのままにしてみました!


できましたぁー(≧▽≦)♪
スタッフの柳田さんです!! 作り方などいろいろと教えていただきました☆
柳田さんが持っているステンドグラスは数量限定の 『未正月飾り』 です!
約90分で5.000円(スタンド付)です☆ 来年は羊年ですもんね♪
柳田さん今日はありがとうございました(〟^▽^〟) 

ステンドグラス美術館のステンドグラスは、さくらんぼと一緒の作り方で作られているそうです!!

みなさんもステンドグラス体験教室に足を運んでみてはいかがでしょう!




一つ一つが形になってくると楽しいですね(∩∀∩)♪

≪ステンドグラス美術館(ステンドグラス体験教室)≫
【住所】    栃木県那須郡那須町高久丙湯道東1790
【TEL】    0287-76-7111
【開催曜日】 月・水・金・土・日
【受付時間】 10:00~15:00
【開催場所】 ステンドグラス美術館敷地内カフェ2階or外テント
         予約不要
※作業時間や値段は種類によって異なります。値段は1000円~、作業時間は約30分~となります。また、予約不要ですが、団体様ですと一度に体験できる人数に限りがありますので事前にご確認ください。変更などもございますので、詳しくはお問い合わせください。


MIYUKI &ERIKA